サイト制作・運営の、主な更新履歴です
2024. 5 | ||
2024. 2 | 聴く、見る、言うのインターネットの一部再編 | |
2023.11 | マイタウン及び近郊ページの一部再編 | |
2023. 8 | リンクフリーページの一部再編 | |
2023. 4 | サイトの運営状況の説明ページの一部再編 | |
2023. 2 | 管理人&戯言(巨人・大鵬・卵焼き)の一部追加・編集 | |
2023. 1 | お気に入りリンクの見直し。 | |
2022. 9 | 「紹介してるのは手作りHPとブログです」ページの再編。 | |
2022. 7 | 残りの一割をとりあえず終了。 | |
2022. 5 | まだ1割ほど作業残してるが、新レイアウトのに更新する。 | |
2021.12 | 必要と思わないSEO対策ページを無料レスポンシブテンプレートで作り変える。 | |
2021.11 | サイトの運営状況ページを無料レスポンシブテンプレートで作り変える。 | |
2021. 9 | リンクフリーページを素材屋 flower&cloverのテンプレート使い、CSSなど少し変更したりも。 | |
2021. 3 | トップページに使用の「トップに戻る」ボタン、リンクチェック時に外部リンクページにも。 | |
2021. 2 | ▼利用の素材や参考サイト 2ページを無料レスポンシブテンプレートで作り変える。 | |
2020.10 | 都道府県と趣味ページのレスポンシブ対応終了。 | |
2020. 5 | 非営利の個人サイトならリンク義務ない素材屋 flower&cloverのテンプレートを使ってみた。とりあえず「花、野草」ページにカスタマイズして(都道府県のは静岡県から)。 | |
2020. 1 | 再構築のお知らせページをリンク追加する。 | |
2019. 6 | リンク先チェック時に更新頻度が高い(定期的に1か月ぐらいではやってる)のを区別しだす。★(ひと目で更新日わかる)、★(2クリックでわかる)のマークを付けだす。 | |
2019. 4 | Yahoo!ジオシティーズ閉鎖によるデッドリンクの削除作業。 | |
2019. 1 | 「掲載リンク先で特に大好きサイト」ページを再編し直す。 | |
2018. 9 | 再度Windows10にして(もちろん無料のアップグレードで)、Chrome、IE 11、Firefox、Edgeで確認できるよう。 | |
2018. 6 | このページ自体のテンプレートを変えてみた(著作権フリー(2020年の今は閉鎖)ので)。 | |
2018. 5 | ページをスクロールするとトップへ戻るボタン、試験的にトップページに。 | |
2017.11 | 「当方は個人の趣味サイトで、リンクフリーです!」ページの再編。 | |
2017. 7 | 「紹介している自主作サイトとは」ページの再編。 | |
2017. 4 | アップグレードして一年ちょっとのWindows10が調子悪く、初期状態の8に戻して再度8.1にする。(8はあまりにも使いにくいので) | |
2017. 2 | Google Chromeブラウザへの対応のため、トップページのフォントをメイリオに。※他のページは必要に応じ | |
2016.11 | 「具体的な運用状況の説明」ページの大幅再編。 | |
2016. 7 | 「こんな手作りサイトが大好き」のリンク表示ページ、リンク先の再厳選とページを再編。 | |
2016. 5 | サブページでGoogleランク5以上を削除し、新たに「制作費だけではない、手作りHPのメリット」ページを追加。 | |
2016. 4 | Google PageRankが完全に廃止のため、Googleランク4以上をサブページに表示してたのを削除。 | |
2016. 3 | 外部リンクの都道府県ページと趣味ページ、テンプレート替えとCSS再編の終了。大好きページのリンク先も一部入れ替え。 | |
2015.12 | ChromeやEdgeで表示がイマイチを、都道府県ページのデッドリンクチェック時に、テンプレート替えとCSS再編を始める。 | |
2015.11 | 自主作でGoogleランク5以上ページの再編、フォントもメイリオに変更。 | |
2015. 9 | 「利用してる無料素材や参考サイト」ページの再編(使ってない、ほとんど見ないは削除して、新なのを追加) | |
2015. 5 | ブラウザー上で、そのサイトのマークみたいに表示されるファビコンを付けてみた。 | |
2015. 3 | ホームページビルダーのCSSエディーターを使い、トップページのリンク背景色やスクロールバー変え、その他。 | |
2014.12 | トップページを部分修正で簡素化 | |
2014.10 | 試験的に福岡県ページのリンク先名フォントをメイリオに変えてみた。大好きページのも。 | |
2014. 7 | サブページでは最重点として、見やすく、親しめやすくて、更新も素晴らしいリンク先のページを再編集。 | |
2014. 5 | 巨人・大鵬・卵焼きページの一部再編集。 | |
2014. 2 | トップページの表の上段縮小と、色とイラストを変える。 | |
2013.11 | 9月に買ったPCのWindows8版、XPでは使えたホームページビルダー11の転送機能が使えない? 無料ソフトのFileZillaにやっと慣れてきたかもで、サブページの編集・転送などを少しづつ始める。 |
|
2013. 9 | トップページの表の一部を色変える。秋向け? | |
2013. 8 | トップページの真ん中に重要なお知らせ表示。サブページで詳細も案内。 | |
2013. 6 | トップページの構成(表)の配置を再編集。トップページ用のリンク先バナー、サイズを大きくして左側縦列配置にする。 | |
2013. 5 | トップページの構成(表)と色を一部編集し直す。 | |
2013. 1 | トップページのCSS一部編集し直す。リンクページのチェック時に、Googleページランク4以上も確認し表示をはじめる。 | |
2012.10 | トップページのCSS一部編集し直す。相互リンク先の話題や新着情報欄を追加。 | |
2012. 7 | 各サブページのリンク先、従来の1年から半年に縮めてチェックし直し始める。 (個人の趣味サイトの方だったが、半年を基本にしてるとこ見て参考になった) |
|
2012. 6 | 主な更新履歴というページを追加する。トップページの履歴掲載のとこに「それ以前の主な更新履歴はこちら」と表記。 | |
2012. 3 | 福岡県から長崎県へ引越しの歳、ブロバイダも変える。Yahooジャパンの対応がイマイチだったので・・ | |
2011. 10 | 制作技術、検索ランク、相互リンクなどにこだわらない、「こんな手作りのホームページが大好き」ページを作る。 | |
2011. 5 | 著作権表示も義務付けされてない〓ダブルバキバキ〓の無料テンプレートを使い出す。 | |
2010. 10 | サイトの主旨がわかりづらいという指摘があり、「自主作MAP 当サイトについて」を再構築してみた。 | |
2010. 6 | 自主作でGoogleランク4以上を抜擢したページを作る。決して推奨ではないが、検索といえばGoogleだろうし。 WEB関連業者で「検索だ、SEOだ、Googleの評価だ」と勧誘コメントもだが、自主作で十分ということもあり作ってみた。(その後はランク5に絞る) |
|
2010. 1 | 無料ソフトでのデッドリンクチェックも完璧ではないので、たまに手作業でやり始めると、更新されてないホームページにも違和感があり、3年以上もほったらかしのから削除を始める。今では1年くらいのも削除してる。 | |
2009. 7 | サーチエンジンやサイトを集めたリンク集見てると、デッドリンク(リンク切れ)の多いサイトに気付く。 自分のもリンク先のチェックをと、サブページの更新のとき無料ソフトで始める。 |
|
2009. 3 | イラストデザイナーさんとネット交友し、PCにも詳しく大変ありがたかった。 | |
2008.12 | 「やってはいけない!! ホームページの掟」というサイトを知り、読めば読むほど非常に参考になった。 今は閉じられているが、たくさん見た関連サイトでも一番の印象で、何度かメール交信もさせてもらった。 |
|
2008. 5 | 「パワフルかーちゃん奮闘記HP作成講座」というサイトを知り、加工も自由なテンプレートを利用させてもう。 それまで横フレームタイプで構築していたが、これを機会にノーフレームに切り替えていった。 (もうひとつの理由として、サブページが縦長になりだしたのでノーフレームにしていった) |
|
2006.11 | 「自主作MAP」というタイトルで再公開する。アップロードは忍者サイトの無料版に変更する。 | |
2006. 8 | 久留米の家電量販店でホームページ・ビルダーを購入する。(月の小遣い銭が二万円しかない私には高価だった) | |
2005.10 ~ |
無料ソフトのホームページエディター alphaEDIT、これを使って「素人衆のホームページ」なるものを公開。 完全無料にこだわり、アップロード先もお金かからないとこを選ぶ(この時点ではFC2)。 あちこちのサイト見てるうちに、親切な3人とネット交友(建設業、お菓子屋さん、山歩きの個人サイト)し、ホームページの作り方や更新のアドバイスをいただく。具体的に教えていただき、非常に助かった。 |
|
2005. 2 ~ |
個人でもホームページ公開してる人も多いし、自分もどうやって作るのか興味がです。 そして専門業(制作業者など)の基準ないようだし、制作金額などもバラバラなんだろなとも思う。 |
|
2004.10 | ワープロが壊れたので、Wordが目的でパソコン(WindowsXP)を買う。 |